ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月28日

本栖湖!

また本栖湖に行ってきました!

気合をいれて年間遊魚券を買いました。

これで夜明けまえから湖面に立てます。

日没まで黙々とキャスト、リトリーブを楽しく行えました

やはりSPYキャストの有効性を改めて感じました。

風にも強いしライントラブルが少なくフライも後ろに引っ掛けてなくすことも全然ありません。

今回はダブルハンド#10におけるMロール、Zロールで終日行いましたが私的に一番有効なキャスト法だと思いました。

本栖湖!

プレキャスト、ストレッチキャスト、ペリーポークなどがまったくいりません。

前方の空中にエアボーンアンカーをいれて後ろに引き、水面をタッチさせ、前方にキャストアウトします。

本栖湖!

日没時に富士市からおみえになっている方に情報をいろいろいただきました。楽しかったです!

また行きますのでよろしくお願いしますね!

またお一人、釣り友達ができました!うれしいことです!



このブログの人気記事





愛知県豊田…
愛知県豊田…




愛知県豊田市稲武名…
愛知県豊田市稲武名…

最新記事画像




蒲郡SUPマラ…


スケートボードの大会に…

ロードバイクのレースにエン…
SUPを漕ぐの会in新舞子
…
矢勝川のヒガンバナ
supを漕ぐの会in新舞子に参…
最新記事
  蒲郡SUPマラ… (2016-10-11 06:59)
  スケートボードの大会に… (2016-10-05 09:24)
  ロードバイクのレースにエン… (2016-10-05 09:21)
 SUPを漕ぐの会in新舞子 … (2016-10-02 16:43)
 矢勝川のヒガンバナ  (2016-10-02 16:42)
 supを漕ぐの会in新舞子に参… (2016-09-25 22:18)
この記事へのコメント
昨日は寒い中、お疲れ様でした。
私は 明日も雪が無ければ、本栖湖でキャスレンしてきま~す。
Posted by FF修行中 at 2010年01月29日 00:08
FF修行中 さん
こんにちは!
本栖湖は寒かったですね!
でもなぜか楽しい1日でした。
またとっておきの本栖湖情報を教えてくださいね!
キャス練(実釣ですね)がんばってください。
またブログをのぞいてください。
Posted by 石川KEN at 2010年01月29日 11:04
お帰りなさい。
年券とは素晴らしい!

石川KENさんにあったキャストを見つけられたんですね~
私の解禁はもう少し先です...........とほほ。
Posted by しろさぶろう at 2010年01月30日 11:40
しろさぶろうさん、こんにちは!
なんとかトラブルなく終日キャスト、リトリーブできるようになりました!

訂正というか私の勘違いでしたが私の言っているMロールは実際の戸澤さんが行っているのと違いました。昨日DVDみてドキッとしました。はずかしー

私のはリトリーブし終わったラインを前方右45度方向にロールUPして完全に空中でターンオーバーさせそれをスイープさせライン、リーダーを自分の右横の水面にタッチさせアンカーをうちフォワードキャストを行うものです。

自分がMロールと勘違いしてあれこれやって投げられるようになりましたが、これってなにか名前がある投げ方ですか?

バックスペースもいらないし、水面を何度もプレキャスト、ペリーポークなどでたたかないし、リトリーブのあとそのままワン、ツー、スリーでキャストできるし
よく飛んでいくし・・・

すみませんながくなりました。また教えてくださいませ。
Posted by KEN at 2010年01月30日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖!
    コメント(4)