ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月30日

自転車通勤

あいかわらず天気が良ければ自転車通勤です。

いつもの空港前島の休憩スポットで!

最近のお気に入りのロルカ詩集

このなかで海を詠んだ詩があるのですがよくわからない部分がありました。

泡の歯、空が唇???

今朝のこの風景をみてピン!ときました!

なるほど!

波打ち際の白い波が歯!

空が唇!ですね!

今日はなんだかスッキリいい気分です。

想像力を豊かにしたいものです。

フェデリコ・ガルシア・ロルカ


  

Posted by KEN at 07:49Comments(0)

2013年04月23日

キッチンガーデン

今日は下の娘と庭にミニ畑を作りました。

学校で栽培係をやっているそうでパパは手を出さないで!としかられました・・・

ハツカダイコンと薬味ネギを蒔きました。

畑仕事を久しぶりに体験しましたがけっこう面白いです。

うちの庭は両親によりいろいろな野菜、果実が植えてあります。

クリ、みかん、柿、キューリ、トマト、メロン、トウモロコシなどなど!

花も少しありますが食物ばかりです。

こういうのをキッチンガーデンと英語でいうそうです。

今度は何を蒔こうかな?



  

Posted by KEN at 07:50Comments(0)

2013年04月17日

お祭り

常滑地区春の祭礼が行われました。

玄関前で行ってきます!

会館に御神体の到着

みんな元気です

交通整理や胴綱(どうつな)係をやりました。

黒い紐を引っ張りバランスをとります

家族で!奥さんも炊事、接待係でがんばってました。

夜は提灯をつけます

いい天気でよかったです

翌日の解体作業も行いました

なんか寂しいけど・・また来年!

みなさんお疲れ様でした
  

Posted by KEN at 08:01Comments(0)

2013年04月10日

引き初め(ひきぞめ)

引き初めという祭礼本日(ほんび)の前に行うプチ祭りを行いました。

本日に巡行できない住宅地をまわりました。


子供の囃子を披露したりしました。がんばりました!

梶方も若いのが増えてうれしいです。

いよいよ週末は祭礼本日です!
  

Posted by KEN at 10:39Comments(0)

2013年04月06日

お花見

今週はいろいろな所へ(近所)お花見に行きました

常石神社

於大公園

宇宙神社!名前が珍しい!

雁宿公園、大曽公園など

どこも満開でした

お祭りの準備もはじまりました。組み立て作業をしました。

来週は常滑山車まつりです!

  

Posted by KEN at 08:08Comments(0)

2013年04月02日

春です

今日も知多半島一周の旅へ!

お吉さん、こんにちは!

今日はトライアスロン用のボトルを試しました

ハンドルを握ったままのエアロポジションのまま給水できます。

3kmくらいの長い坂にも挑戦!

疲れたー

途中で大谷の祭りに遭遇!

高校の時の友人に再会!私とおなじ健ちゃんという名前で陸上部で一緒に駅伝をやっていました。

彼もマラソンや自転車をやっています。

またね!
  

Posted by KEN at 07:46Comments(0)