2014年09月20日
ロードバイクのホイール、タイヤ…
ロードバイクのホイール、タイヤバランスをとってみました。
ディスプレイスタンドとクイックリリースで調べます。

かなり偏っていました。
ウエイトはゴルフ用のバランスウエイトを用いました。
13グラムの補正でバランスがとれました。
ホイール表面にウエイトを貼ると外れたとき危険なのでホイール内のリムテープの内側に装着しました。
高速回転させると以前はウオン!ウオン!と音が発生し振動がありましたがピタリと収まり滑らかに長時間回転運動をしています。
いい感じです!
ディスプレイスタンドとクイックリリースで調べます。

かなり偏っていました。
ウエイトはゴルフ用のバランスウエイトを用いました。
13グラムの補正でバランスがとれました。
ホイール表面にウエイトを貼ると外れたとき危険なのでホイール内のリムテープの内側に装着しました。
高速回転させると以前はウオン!ウオン!と音が発生し振動がありましたがピタリと収まり滑らかに長時間回転運動をしています。
いい感じです!
Posted by KEN at
10:25
│Comments(0)
2014年09月15日
SDA王滝42km完走!
王滝42km完走できました!
前回よりも50分も短縮でき大満足です。
前回は何度も登りで降車して押していましたが今回は一度も降車しませんでした。
2年間の練習で少し上達したようです。

うれしいです!
前回よりも50分も短縮でき大満足です。
前回は何度も登りで降車して押していましたが今回は一度も降車しませんでした。
2年間の練習で少し上達したようです。

うれしいです!
Posted by KEN at
21:37
│Comments(4)
2014年09月11日
SUPで波乗り
SUPは海上ツーリングなどが楽しめるのですがやはり波乗りが一番だと思います。
夏休みを頂きまして地元の山海(やまみ)でSUP波乗り初挑戦!

普通のサーフィンよりボードコントロールがむずかしいです。
レールに体重がかかりにくく横に走ろうとすると波に持ち上げられてひっくりかえります。

でもパドルで漕いで波乗りするのは新感覚です!
いっぱい練習して楽しみます!

夏休みを頂きまして地元の山海(やまみ)でSUP波乗り初挑戦!

普通のサーフィンよりボードコントロールがむずかしいです。
レールに体重がかかりにくく横に走ろうとすると波に持ち上げられてひっくりかえります。

でもパドルで漕いで波乗りするのは新感覚です!
いっぱい練習して楽しみます!

Posted by KEN at
17:21
│Comments(0)
2014年09月10日
マウンテンバイクの整備
マウンテンバイクの練習中、リアの変速機からの異音に気付きました。
なぜか6速のときのみ異音がします。
リアを外しチェックするとスプロケットのロックリングが緩んでました!

早めに気付き良かったです!
なぜか6速のときのみ異音がします。
リアを外しチェックするとスプロケットのロックリングが緩んでました!

早めに気付き良かったです!
Posted by KEN at
19:24
│Comments(0)
2014年09月07日
SUP初挑戦!
新舞子海岸でSUPスタンドアップパドルサーフィンに挑戦してきました。

思っていた以上にボードの上にスタンドアップすると不安定でした。

でもしばらく練習するとだいぶ慣れてきました。

海上を4kmくらいツーリングできました。
基礎練習をしっかりやっていきたいです。
SUPでサーフィンするのが夢です!

思っていた以上にボードの上にスタンドアップすると不安定でした。

でもしばらく練習するとだいぶ慣れてきました。

海上を4kmくらいツーリングできました。
基礎練習をしっかりやっていきたいです。
SUPでサーフィンするのが夢です!
Posted by KEN at
18:58
│Comments(0)
2014年09月05日
王滝まであと10日!
仕事が終わってから、近所の坂でマウンテンバイクの練習をしました。

身体軽く感じいい感じです!
楽しみです。

身体軽く感じいい感じです!
楽しみです。
Posted by KEN at
19:20
│Comments(0)
2014年09月03日
SDA!
セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝のエントリー通知が届きました。
レースナンバーは2021!
しっかり走りきりたいです。

レースナンバーは2021!
しっかり走りきりたいです。

Posted by KEN at
22:24
│Comments(0)
2014年09月02日
SUP(サップ)
SUP(サップ)スタンドアップパドルボードに興味があり地元の新舞子のエアーボーンで注文してきました!
新しいことに挑戦するときはワクワクします!

新しいことに挑戦するときはワクワクします!

Posted by KEN at
21:21
│Comments(0)