ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月25日

レース当日

スタート地点に向かいます。


緊張の時


Oさんもコンディション良さそう。


スタート!

始めの長い登りはいい感じでのぼれました。
途中で御嶽山が見えます。雄大!


下りは慎重に下ります。

また登ります。途中で古傷の膝が痛んできました。辛い!



途中のチェックポイント通過時間は制限時間5分前でギリギリです❗️

頑張ってまた長い登りを!

膝が痛くて痛くて辛い!

最後の長いダウンヒルです!

42kのレースなのになぜか50kmのゴール!

制限時間にゴールできませんでしたが自分のベストは出せたと思います。




Oさんは初出場で3時間30分台でゴール!
素晴らしい。トライアスロンで鍛えた身体はマウンテンバイクも!



また練習 して挑戦します。
さよなら御嶽山、王滝!






このブログの人気記事





愛知県豊田…
愛知県豊田…




愛知県豊田市稲武名…
愛知県豊田市稲武名…

最新記事画像




蒲郡SUPマラ…


スケートボードの大会に…

ロードバイクのレースにエン…
SUPを漕ぐの会in新舞子
…
矢勝川のヒガンバナ
supを漕ぐの会in新舞子に参…
最新記事
  蒲郡SUPマラ… (2016-10-11 06:59)
  スケートボードの大会に… (2016-10-05 09:24)
  ロードバイクのレースにエン… (2016-10-05 09:21)
 SUPを漕ぐの会in新舞子 … (2016-10-02 16:43)
 矢勝川のヒガンバナ  (2016-10-02 16:42)
 supを漕ぐの会in新舞子に参… (2016-09-25 22:18)
この記事へのコメント
楽しかったみたいですね。スタート前のドキドキ、ワクワクが伝わってきます。自転車技術だけじゃなく、キャンプの準備やお料理まで、知識と技術を駆使して全身で楽しめましたね。お疲れ様でした。
Posted by michimichi at 2014年05月26日 16:44
楽しかったみたいですね。スタート前のドキドキ、ワクワクが伝わってきます。自転車技術だけじゃなく、キャンプの準備やお料理まで、知識と技術を駆使して全身で楽しめましたね。お疲れ様でした。
Posted by michimichi at 2014年05月26日 16:46
michimichiさん、応援ありがとうございました。
キャンプもレースも楽しんできました。
あんかけスパ、美味しかったですよ。
機会があればごちそうしますね!
Posted by KENKEN at 2014年05月26日 16:48
ども、お会いできずに残念でした。完走おめでとうさんです。ワタシは去年KENさんと走ったとこを1人さびしく走ってまたCP2タイムアウトでした。ただし13分短縮(笑)。秋は100kmですか?
Posted by ガーデン at 2014年05月27日 05:37
ガーデンさん、お疲れ様でした。
今回はかなり鍛えたつもりでしたがなかなかタイム
を短縮できませんでした。
42kでもインナーローでコリコリペースだとやはりタイムアウトしてしまいます。
秋はすでにキャンプ場を予約して出場決定ですがカテゴリーは考え中です。
またお会いできたらいいなと思います。
またいろいろアドバイスしてくださいね。
Posted by KENKEN at 2014年05月27日 05:50
お疲れ様でした~♪

完走できたのはすごいですよ!
自分は無理だなぁw
Posted by azuazu at 2014年05月28日 00:12
azuさん、なんとか完走できました。
長い長い坂道、雄大な景観!最高でした。
応援ありがとうございました。
Posted by KENKEN at 2014年05月28日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レース当日
    コメント(7)