2012年04月03日
マウンテンバイク!
マウンテンバイクを購入しました。
毎年地元の常滑でアイアンマンレースが開催されていますので刺激されちゃいました!
ドッペンギャンガー702というMTBです。
値段のわりにしっかりしていてリムもフレームもアルミです。
マッドガード、ライト、リフレクター、チェーンロックなどの付属品もついていてすぐにデイリーユーズできます。
部品などの供給も安価で販売していて購入後も安心できそうです。

久しぶりにサイクリングしました。
知多半島のサイクリングコースです。
気持ちよかったです。

源流釣行にももっていく予定です!
毎日の通勤にも乗っています。
日曜日は山車の組み立てを行いました。

まもなく常滑の山車祭りがやってきます!
毎年地元の常滑でアイアンマンレースが開催されていますので刺激されちゃいました!
ドッペンギャンガー702というMTBです。
値段のわりにしっかりしていてリムもフレームもアルミです。
マッドガード、ライト、リフレクター、チェーンロックなどの付属品もついていてすぐにデイリーユーズできます。
部品などの供給も安価で販売していて購入後も安心できそうです。
久しぶりにサイクリングしました。
知多半島のサイクリングコースです。
気持ちよかったです。
源流釣行にももっていく予定です!
毎日の通勤にも乗っています。
日曜日は山車の組み立てを行いました。
まもなく常滑の山車祭りがやってきます!
Posted by KEN at 08:17│Comments(6)
この記事へのコメント
もしかして折りたたみですか?
林道の奥にもいけるんじゃないかと........
林道の奥にもいけるんじゃないかと........
Posted by しろさぶろう at 2012年04月03日 12:00
釣りで使うと便利そうですね(^-^)
Posted by ハルノ オガワ
at 2012年04月03日 16:43

しろさぶるさん、こんにちは!
折りたたみです!
駐車場からポイントまでが長くあまり人が行かないようなところを狙いたいです!
さっそく長野の山岳渓流を計画します!
折りたたみです!
駐車場からポイントまでが長くあまり人が行かないようなところを狙いたいです!
さっそく長野の山岳渓流を計画します!
Posted by KEN at 2012年04月03日 17:03
ハルノオガワさん、こんにちは!
もちろん釣りの道具として買いました。
釣りのはばが広がるといいです。
もちろん釣りの道具として買いました。
釣りのはばが広がるといいです。
Posted by KEN at 2012年04月03日 17:05
ps
長野でしたら、サーフでそのまま登られた方が........
国有林管理ゲートの先ではなくて、林道通行止めの所は
威力発揮でしょうか。
私はエンジンに難が........ (笑)
長野でしたら、サーフでそのまま登られた方が........
国有林管理ゲートの先ではなくて、林道通行止めの所は
威力発揮でしょうか。
私はエンジンに難が........ (笑)
Posted by しろさぶろう at 2012年04月03日 19:15
しろさぶろうさん、こんにちは!
そうですね!自転車背負ってゲート越えも難儀です。
登りの道のりを自転車というのも難儀です。
やっぱ無理かもしれません!
またよろしくお願いします。
そうですね!自転車背負ってゲート越えも難儀です。
登りの道のりを自転車というのも難儀です。
やっぱ無理かもしれません!
またよろしくお願いします。
Posted by KEN at 2012年04月04日 14:34