2010年07月06日
元気なイワナ
源流のイワナに会えました!
梅雨の合い間のいいときに釣行できよかったです。
コンディションがよく強い引きでした。
ちょっとヒヤヒヤしました。

ムネアカオオアリや名前不明の甲虫が見られました。
テレストリアル・インセクトのフライが有効でした。

バーバーカディスにもガブッ!ときました。

新緑のなか楽しい釣りができました。
また行きたいな!
梅雨の合い間のいいときに釣行できよかったです。
コンディションがよく強い引きでした。
ちょっとヒヤヒヤしました。
ムネアカオオアリや名前不明の甲虫が見られました。
テレストリアル・インセクトのフライが有効でした。
バーバーカディスにもガブッ!ときました。
新緑のなか楽しい釣りができました。
また行きたいな!
Posted by KEN at 08:12│Comments(8)
この記事へのコメント
ナイス





綺麗なイワナちゃんですね

釣りたい






綺麗なイワナちゃんですね


釣りたい

Posted by みどり at 2010年07月06日 08:42
みどりさん、いつもコメントありがとうございます!
ひさしぶりにイワナを釣りました。
うれしかったです。
みどりさんもいい釣りをされていますね。
サクラマスとかアメマス、ニジマスとか素晴らしいです!
みどりさんのブログも楽しみにしています。
またよろしくお願いします。
ひさしぶりにイワナを釣りました。
うれしかったです。
みどりさんもいい釣りをされていますね。
サクラマスとかアメマス、ニジマスとか素晴らしいです!
みどりさんのブログも楽しみにしています。
またよろしくお願いします。
Posted by KEN at 2010年07月06日 12:29
釣果おめでとうございます。
尾びれが大きく よく引いた事が思い描かれます。
私は放流物ばかりでひれが綺麗な魚は少ないですし、
イワナ かなりご無沙汰になってますから源流挑戦したくなりました。
尾びれが大きく よく引いた事が思い描かれます。
私は放流物ばかりでひれが綺麗な魚は少ないですし、
イワナ かなりご無沙汰になってますから源流挑戦したくなりました。
Posted by FF修行中 at 2010年07月06日 19:50
こんばんは。
綺麗なイワナですね〜
さすがです!
イワナよく見ると、愛嬌のある顔してませんか?
なんで僕、釣られちゃったんだろう〜なぁ.......
綺麗なイワナですね〜
さすがです!
イワナよく見ると、愛嬌のある顔してませんか?
なんで僕、釣られちゃったんだろう〜なぁ.......
Posted by しろさぶろう at 2010年07月06日 22:55
FF修行中さん、いつもコメントありがとうございます。
源流は本当におもしろいです。
ほんの小さな支流にも小さなイワナが生息しています。
ぜひ源流に挑戦してみてくださいね!
源流は本当におもしろいです。
ほんの小さな支流にも小さなイワナが生息しています。
ぜひ源流に挑戦してみてくださいね!
Posted by KEN at 2010年07月06日 23:16
しろさぶろうさん、こんばんは!
岐阜の山奥のイワナです!元気いっぱいでした!
くりくり目玉でかわいいです。
やっぱ源流のイワナに癒されます。
ほんとうにFFって楽しいですね!
またよろしくおねがいします。
岐阜の山奥のイワナです!元気いっぱいでした!
くりくり目玉でかわいいです。
やっぱ源流のイワナに癒されます。
ほんとうにFFって楽しいですね!
またよろしくおねがいします。
Posted by KEN at 2010年07月06日 23:21
テレストリアルの季節ですねぇ~
今日も忍野は木の下の岸際をひっきりなしに
ジャンピングライズしてましたが・・・
テレストリアル食ってるんでしょうねぇ~
今日も忍野は木の下の岸際をひっきりなしに
ジャンピングライズしてましたが・・・
テレストリアル食ってるんでしょうねぇ~
Posted by EX-S100 at 2010年07月07日 22:56
EX-S100さん、こんばんは
忍野でも木から落下するテレストリアルを捕食しているのですね。
やはりカゲロウなどに比べ栄養価が高いというか美味しいのでしょうね。
毎晩、テレストリアル・インセクトの新型フライをいろいろ考えて巻いています。
またよろしくお願いします!
忍野でも木から落下するテレストリアルを捕食しているのですね。
やはりカゲロウなどに比べ栄養価が高いというか美味しいのでしょうね。
毎晩、テレストリアル・インセクトの新型フライをいろいろ考えて巻いています。
またよろしくお願いします!
Posted by KEN at 2010年07月07日 23:17