2014年05月25日
レース当日
スタート地点に向かいます。

緊張の時

Oさんもコンディション良さそう。

スタート!
始めの長い登りはいい感じでのぼれました。
途中で御嶽山が見えます。雄大!

下りは慎重に下ります。
また登ります。途中で古傷の膝が痛んできました。辛い!

途中のチェックポイント通過時間は制限時間5分前でギリギリです❗️
頑張ってまた長い登りを!
膝が痛くて痛くて辛い!
最後の長いダウンヒルです!
42kのレースなのになぜか50kmのゴール!
制限時間にゴールできませんでしたが自分のベストは出せたと思います。

Oさんは初出場で3時間30分台でゴール!
素晴らしい。トライアスロンで鍛えた身体はマウンテンバイクも!

また練習 して挑戦します。
さよなら御嶽山、王滝!


緊張の時

Oさんもコンディション良さそう。

スタート!
始めの長い登りはいい感じでのぼれました。
途中で御嶽山が見えます。雄大!

下りは慎重に下ります。
また登ります。途中で古傷の膝が痛んできました。辛い!

途中のチェックポイント通過時間は制限時間5分前でギリギリです❗️
頑張ってまた長い登りを!
膝が痛くて痛くて辛い!
最後の長いダウンヒルです!
42kのレースなのになぜか50kmのゴール!
制限時間にゴールできませんでしたが自分のベストは出せたと思います。

Oさんは初出場で3時間30分台でゴール!
素晴らしい。トライアスロンで鍛えた身体はマウンテンバイクも!

また練習 して挑戦します。
さよなら御嶽山、王滝!

Posted by KEN at
23:44
│Comments(7)
2014年05月25日
王滝前夜!
朝6時に常滑を出発しました。
今回は同じ職場のOさんが一緒です。
やっと王滝仲間ができてうれしいです。
もりきちキャンプ場を利用しました。

選手説明会にでました。
池田祐樹選手もいました。応援してます!

コースの危険箇所などの説明を聞きます。

夜はあんかけスパを作りました。
若者風に言うとこれヤバイ!
Oさんが具を調理してくれました。

最高のできばえ!

明日はがんばります!
今回は同じ職場のOさんが一緒です。
やっと王滝仲間ができてうれしいです。
もりきちキャンプ場を利用しました。

選手説明会にでました。
池田祐樹選手もいました。応援してます!

コースの危険箇所などの説明を聞きます。

夜はあんかけスパを作りました。
若者風に言うとこれヤバイ!
Oさんが具を調理してくれました。

最高のできばえ!

明日はがんばります!
Posted by KEN at
19:31
│Comments(0)