ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月19日

北海道釣行第1日

13日から17日まで北海道に釣行に行きました。女満別に13:00ごろ着陸したので標津のホテルにいく途中に2時間くらい源流のオショロコマを釣りました!去年と変わらず元気なオショロコマがたくさん釣れました。ヤマメもたくさん釣れました!私は小型の魚が多いので14番くらいの小さいフライでやっていましたが友人の石井さんは大きいのをバンバン釣っているので見ると10番のカディスを付けていました。さすが石井さん!と思いました。今回もいい釣行になる予感がします!ホテル楠の料理は相変わらずすごかった。毎晩こんな感じ!
北海道釣行第1日
北海道釣行第1日
北海道釣行第1日



このブログの人気記事





愛知県豊田…
愛知県豊田…




愛知県豊田市稲武名…
愛知県豊田市稲武名…

最新記事画像




蒲郡SUPマラ…


スケートボードの大会に…

ロードバイクのレースにエン…
SUPを漕ぐの会in新舞子
…
矢勝川のヒガンバナ
supを漕ぐの会in新舞子に参…
最新記事
  蒲郡SUPマラ… (2016-10-11 06:59)
  スケートボードの大会に… (2016-10-05 09:24)
  ロードバイクのレースにエン… (2016-10-05 09:21)
 SUPを漕ぐの会in新舞子 … (2016-10-02 16:43)
 矢勝川のヒガンバナ  (2016-10-02 16:42)
 supを漕ぐの会in新舞子に参… (2016-09-25 22:18)
この記事へのコメント
北海道、いいっすねー。
ガイドは無しですか?
Posted by まっきー at 2009年09月20日 21:01
まっきーさんこんにちは!
ガイドはなしです。いつも名古屋の上飯田釣具店で情報を仕入れてでかけます。店員さんのIさんは北海道の情報に詳しいし、いい場所を教えてくれます。自分で川のポイントをさがすこともあります。昨年はイブニングにレインボーが入れ食いになった場所をさがしました。でも北海道は遊魚ルールがたくさんあるのでルールBOOKなるものが発行されているので確認が必要です。去年6月は川岸で釣り仕度をしていたら警察がきて、ここで釣りをしたら逮捕だよ!と言われました!解禁が7月1日でした。そんな川は本州ではないですよね!
Posted by 石川KEN at 2009年09月21日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道釣行第1日
    コメント(2)