2012年08月27日
初めてのクロスカントリーレース
愛知県新城市で行われたつくでMTBカップにさんかしてきました。
素晴らしいコース設計でかなりハードでしたがスリル満点で最高でした。
杉の木と木の間をぎりぎり通り崖を下りジャンプセッションがあったり限界ぎりぎりの登坂があったり最高です。

5回も転倒、落車してしまい大変でした。

2時間のエンデューロ(耐久)とTT(タイムトライアル)に出場しました。

つくでMTBカップはアットホームな感じで最高のコースを走れる素晴らしいレースだと思いました。
スタッフのみなさんありがとうございました。
キンダークラスのレース!みんな真剣です!

また次回も参加したいです。

素晴らしいコース設計でかなりハードでしたがスリル満点で最高でした。
杉の木と木の間をぎりぎり通り崖を下りジャンプセッションがあったり限界ぎりぎりの登坂があったり最高です。
5回も転倒、落車してしまい大変でした。
2時間のエンデューロ(耐久)とTT(タイムトライアル)に出場しました。
つくでMTBカップはアットホームな感じで最高のコースを走れる素晴らしいレースだと思いました。
スタッフのみなさんありがとうございました。
キンダークラスのレース!みんな真剣です!
また次回も参加したいです。
Posted by KEN at 12:39│Comments(4)
この記事へのコメント
落車転倒、お怪我は有りませんでしたか?
ゼッケン100番 ですか?
オフロードで鍛えていた甲斐がありましたね!
完走おめでとうございます。
ゼッケン100番 ですか?
オフロードで鍛えていた甲斐がありましたね!
完走おめでとうございます。
Posted by しろさぶろう at 2012年08月27日 20:19
しろさぶろうさん、こんにちは!
すり傷がいっぱいです!
参加している選手は皆さんすごい技術と体力で走っている姿は圧巻でした!
たぶん私は選手の中で2から3番目に年長者だったと思われます。
これからも元気な中年でがんばります。
すり傷がいっぱいです!
参加している選手は皆さんすごい技術と体力で走っている姿は圧巻でした!
たぶん私は選手の中で2から3番目に年長者だったと思われます。
これからも元気な中年でがんばります。
Posted by KEN at 2012年08月28日 08:01
この度はご参加ありがとうございました!
一応スタッフをやらさせて頂いてたものです。
やはり今回は少し難しめのコースでしたね!
私はTTに出場しましたが、急カーブが多かったりと
なかなかテクニカルなコースでした!!
つくでMTBではいろんなイベントを開催したり、
また11月にはレースイベントも開催しますので是非ご参加ください!!
この度はありがとうございました。
一応スタッフをやらさせて頂いてたものです。
やはり今回は少し難しめのコースでしたね!
私はTTに出場しましたが、急カーブが多かったりと
なかなかテクニカルなコースでした!!
つくでMTBではいろんなイベントを開催したり、
また11月にはレースイベントも開催しますので是非ご参加ください!!
この度はありがとうございました。
Posted by イワタク at 2012年08月30日 17:07
イワタクさん、はじめまして!
はじめてのレースでドキドキでした!
上りきった場所のヘアピンカーブで激下りでライン上に切り株があるコーナーは8回中、4回転倒してしまいました。今度はあのコーナーを絶対に攻略してやります!!!
アットホームで本当に楽しいレースでした。スタッフのみなさんありがとうございました。
次回も必ず参加します。またお願いします。
はじめてのレースでドキドキでした!
上りきった場所のヘアピンカーブで激下りでライン上に切り株があるコーナーは8回中、4回転倒してしまいました。今度はあのコーナーを絶対に攻略してやります!!!
アットホームで本当に楽しいレースでした。スタッフのみなさんありがとうございました。
次回も必ず参加します。またお願いします。
Posted by KEN at 2012年09月01日 08:01