2023年12月30日
山…







山梨県の身延山を登山しています。
日蓮宗総本山の久遠寺からスタート!
雲一つない素晴らしい晴天で身延山山頂から
冠雪した富士山がくっきりと見えました。
帰路は千本杉、日蓮大聖人御廟所を訪ねました。

Posted by KEN at
16:56
│Comments(0)
2023年12月11日
遠見山を登山し…




遠見山を登山しています!
天気も良く疲れも吹き飛ぶ圧巻の景色でした!
岐阜のグランドキャニオンと言われているそうです
帰路では落差20mの南天の滝
酒蔵で試飲、説明を受け原酒と大吟醸を購入
しました
Posted by KEN at
14:54
│Comments(0)
2023年12月03日
東海シクロクロス新…



東海シクロクロス新城大会に参加しています。
アップダウンがあり美しい森林のなかを走るとても素晴らしいコースです!
心拍数maxです!
初めてのシクロクロスチャレンジで
サイコーに疲れましたがとても楽しかったです!
スタッフの皆さん、新城の皆さん、陣太鼓の皆さん、楽しい大会をありがとうございました
次回は年明け愛知牧場大会です!

Posted by KEN at
20:58
│Comments(0)
2023年11月26日
今日は西尾茶臼…




今日は西尾茶臼山を登山しています
とても気持ちいいコースです
頂上からの景色が素晴らしいです
紅葉もキレイです
下山のあと古民家で西尾抹茶をいただきました
Posted by KEN at
09:38
│Comments(0)
2023年11月04日
今日はスラロームスケー…


今日はスラロームスケートの大会です
私にとってはとてもテクニカルで難易度が高いコースでした。
プラクティスでは何度もコースアウトしてしまい
苦労しましたが本番ではなんとかフィニッシュできてとても良かったです。
世界レベルのアスリートたちの滑りも間近で拝見でき刺激的でした。
大会スタッフのみなさま選手のみなさまお疲れ様でした。
Posted by KEN at
13:19
│Comments(0)
2023年11月03日
夜な夜なサイクルシ…



夜な夜なサイクルショップイシカワ開店!
湯豆腐いただきながら
シクロクロス競技用のバイクを作成しています。
友人からいただいたトムソンのグラベルハンドル
新しいシフター、ワイヤー式ディスクブレーキを
取り付け!
ワイルドなバイクに仕上がりました。
Posted by KEN at
21:38
│Comments(0)
2023年10月19日
sea t…





sea to summit 千曲川、高社山大会
無事フィニッシュしました。
雄大な千曲川のSUPダウンリバー
バイクは千曲川沿い、登山口までヒルクライム
雨の高社山の登山!
信州の自然をたくさん感じる素晴らしい大会
関係者の皆さん、ボランティアの皆さま
おもてなしと素晴らしい大会をありがとうございました
また来シーズンも来ます!
Posted by KEN at
02:05
│Comments(0)
2023年09月17日
SDAクロスマウンテンバイク …
SDAクロスマウンテンバイク
長野県王滝村
フィニッシュしました!
今回、体調もマシンも調子よく自分の力は出せたと思います!大満足です!
友人は素晴らしいタイムでフィニッシュ!
終わったあといただいたタンドリーチキンライス!サイコーでした。
選手の皆さま、運営の皆さま、応援をしてくれた王滝村の皆さまありがとうございました
また来シーズンもよろしくお願いします!




長野県王滝村
フィニッシュしました!
今回、体調もマシンも調子よく自分の力は出せたと思います!大満足です!
友人は素晴らしいタイムでフィニッシュ!
終わったあといただいたタンドリーチキンライス!サイコーでした。
選手の皆さま、運営の皆さま、応援をしてくれた王滝村の皆さまありがとうございました
また来シーズンもよろしくお願いします!




Posted by KEN at
18:08
│Comments(0)
2023年09月12日
駒ヶ根ツアーの初日に天竜川水系…
駒ヶ根ツアーの初日に天竜川水系太田切川にて
フライフィッシングを楽しみました!
中央アルプスから流れるクリアな清流、とても綺麗なイワナが釣れました。
そして元気よく流れに戻っていきました。
やっぱフライフィッシングはとても楽しいです。





フライフィッシングを楽しみました!
中央アルプスから流れるクリアな清流、とても綺麗なイワナが釣れました。
そして元気よく流れに戻っていきました。
やっぱフライフィッシングはとても楽しいです。





Posted by KEN at
20:17
│Comments(0)
2023年09月12日
今日は長野県駒ヶ根の千畳敷カー…
今日は長野県駒ヶ根の千畳敷カールを登山しています。
雨がザーッと降ったり、突風がビュービューだったりハードな登山でしたが山頂に到達したときは晴れて素晴らしい風景をたのしめました!




雨がザーッと降ったり、突風がビュービューだったりハードな登山でしたが山頂に到達したときは晴れて素晴らしい風景をたのしめました!




Posted by KEN at
09:21
│Comments(0)
2023年08月27日
岐阜県関市の大杉トレイルさんに…
岐阜県関市の大杉トレイルさんにきています。
来月行われる大会SDA王滝に向け登板練習、車体、サスペンションなど調整確認をしています。
今回はサドルとグリップを新しくました。
スタッフみなさまありがとうございました



来月行われる大会SDA王滝に向け登板練習、車体、サスペンションなど調整確認をしています。
今回はサドルとグリップを新しくました。
スタッフみなさまありがとうございました



Posted by KEN at
22:38
│Comments(0)
2023年08月19日
夜な夜なロードバイクを走らせて…
夜な夜なロードバイクを走らせています。
ママさんにサポートカー係を担当してもらい水分補給、メカトラブルに対応してもらいました!
知多半島先端師崎に到着!
久しぶりのロングライド
とてもたくさん汗をかきました!
ご褒美は夜中のラーメン!(塩分補給)




ママさんにサポートカー係を担当してもらい水分補給、メカトラブルに対応してもらいました!
知多半島先端師崎に到着!
久しぶりのロングライド
とてもたくさん汗をかきました!
ご褒美は夜中のラーメン!(塩分補給)




Posted by KEN at
00:07
│Comments(0)
2023年08月14日
開田高原をサイクリングしました…
開田高原をサイクリングしました。
木曽馬の放牧地、白樺の森、ブルーベリー畑などをまわりました。
そしてタビタのパンという山奥の素敵なお店でアップルケーキをいただきました!





木曽馬の放牧地、白樺の森、ブルーベリー畑などをまわりました。
そしてタビタのパンという山奥の素敵なお店でアップルケーキをいただきました!





Posted by KEN at
22:34
│Comments(0)
2023年08月14日
今日は大杉トレイルにマウンテン…
今日は大杉トレイルにマウンテンバイキングにきています!
山頂まで登り一気に駆け下りる素晴らしいコースは爽快でした!
ママさんお気に入りのふもとのコースもコーナーリングとかサイコーに気持ちいいです!
スタッフのみなさん、いつもありがとうございます楽しかったです!



山頂まで登り一気に駆け下りる素晴らしいコースは爽快でした!
ママさんお気に入りのふもとのコースもコーナーリングとかサイコーに気持ちいいです!
スタッフのみなさん、いつもありがとうございます楽しかったです!



Posted by KEN at
22:27
│Comments(0)
2023年08月08日
開田高原をサイクリングしました…
開田高原をサイクリングしました。
木曽馬の放牧地、白樺の森、ブルーベリー畑などをまわりました。
そしてタビタのパンという山奥の素敵なお店でアップルケーキをいただきました!





木曽馬の放牧地、白樺の森、ブルーベリー畑などをまわりました。
そしてタビタのパンという山奥の素敵なお店でアップルケーキをいただきました!





Posted by KEN at
06:04
│Comments(0)
2023年08月06日
Majestic god mo…
Majestic god mountain ontake.
長野県王滝村にきています!
夜明けに雲海と雄大な御嶽山が見えました
マウンテンバイキングとトレッキングで
不易(ふい)の滝を見に行きました。
涼しくとても良い天気でサイコーです!




長野県王滝村にきています!
夜明けに雲海と雄大な御嶽山が見えました
マウンテンバイキングとトレッキングで
不易(ふい)の滝を見に行きました。
涼しくとても良い天気でサイコーです!




Posted by KEN at
14:12
│Comments(0)
2023年07月02日
Fun surfing…


Fun surfing in the summer.
今日は地元の海で夏サーフィンを楽しんでいます
小さな波ですがスイーと乗ればサイコーです!
Posted by KEN at
12:43
│Comments(0)
2023年06月24日
Mount…





Mountain biking and trekking in Mt TADO.
多度山にマウンテンバイクandトレッキングにきています。
森のなかはヒンヤリしています。
ランチのスパムおにぎりもサイコーです。
Posted by KEN at
17:36
│Comments(0)
2023年06月17日
Fly fis…




Fly fishing jewel fish.
友人と滋賀県東近江市愛知川水系に渓流釣りにきています。
宝石のようなお魚に出会えました♪
Posted by KEN at
17:00
│Comments(0)
2023年06月10日
梅雨の晴れ間、友人…



梅雨の晴れ間、友人たちと滋賀県愛知川水系神崎川に釣行にきています。
綺麗な川で仲間たちと真剣に釣りに没頭する時間はサイコーです!
年を重ねても仲間たちと楽しめる釣りは楽しいです。これからもよろしくお願いします!
Posted by KEN at
18:10
│Comments(0)